社内の事の最近のブログ記事

「malus online shop」リニューアルOPEN

9/20 弊社運営ECサイト「マルスオンラインショップ」がリニューアルオープンいたしました。

デザインを一新し、よりお買い物がしやすいサイトを目指し、リニューアルすることができました。

子供に安心して使える「優しいもの」を
そして、子供と大人が共感できる
ライフスタイルを
 

malusTOP.jpg



デザイン・機能性の高いものの心地よさを、子どもとその子育てをする大人にも楽しんでほしい。
「子どもが大きくなっても次に使う方へ渡してゆける」または「ずっとそばに置いておきたい」と
親子で思っていただける、そんなデザイン性に優れた、上質で温かみのある商品を取り扱っております。

現在リニューアルオープンを記念いたしまして、さまざまなイベントを開催しております!

【数量限定】 HAPPY BAG販売(女の子限定)
 ※大好評につき、あとわずかとなっております。お早目に

【期間限定】 イタリアの老舗キッズシューズブランド PEPE(ぺぺ)を20%OFFにて販売
 

ご出産祝いなど、ご相談も承っておりますので是非1度ご来店くださいませ。

 

マルスロゴ.jpg

EC事業部 磯邉

さんきゅー

今年、デジタライズでは家族が増える人が多い年です。

4月に女の子が産まれて、7月、8月、9月とベビーが誕生する予定。
少子化と言われていますが、デジタライズでは貢献しているかも(笑)。

しかも今年はみんな女子社員の出産なので、
みんな産休?育休で1年位はお休みさせてもらいます。
メンバーの約4割が女性なので人が少なくなります?。

デジタライズは産休、育休ともにちゃんととれる環境なので、
復帰してがんばっているママも多いですよ。

かくいう私も去年の4月に1人目の育児休暇から復帰したばかりでしたが
7月の2人目出産にむけて、明日から産休に入ります。

復帰をブログで報告できる日を楽しみにしています。

20120620.jpg
 
総務 奥明

 

10周年の記念に

以前のブログでも書いたのですが、今年4月でデジタライズは創立10周年を迎えました。

何かしたいよね・・・という事で、
社員全員の写真とコメントを収めた記念ブック的なものを作ることに。

10年間で入社して卒業した人、インターン等で来てくれた人など
デジタライズに関わってくれた人はたくさんいます。
本当はその全員を掲載したいくらい。

みんなの写真は、わたくし、総務奥明がつたない腕で(でも特訓して)撮らせてもらいましたよ!

表紙は社内の敏腕デザイナーさんに発注して
とっても素敵な仕上がりになりました。

この先何年か後に振り返ってみた時、良い思い出になりますね。
次の20周年を迎えられるように、日々お仕事がんばります!

 
20120510.jpg 2012051002.jpg
 
総務 奥明

 

coffee maker

おはようございます。

じゃーん。

 

coffee_maker_s.jpg

 

こだわりのコーヒーメーカー CafeProさん。

そしてコーヒー豆も、こだわりのブラジル産。

ネットショップで社長の藤本さんが直輸入。

香りも、味も、一級品。とってもとってもおいしいのです。

 

そして、朝一番にくる池さんは

毎朝せっせとコーヒー作り、今朝もせっせとコーヒー作り。


男の朝は一杯のコーヒーからはじまる。

coffee1_s.jpg 

 

おっと、女性社員のEさんがやってきた。女の朝も一杯のコーヒーからはじまる。

coffee2_s.jpg

 

おっと、男性社員のHさんもやってきた。男たちの朝は一杯のコーヒーからはじまる。  

coffee3_s.jpg

  

おっと、なんか、みんなやってきた。デジタの朝はいっぱいのコーヒーからはじまる。

coffee4_s.jpg

 

CafeProさんこれからもお世話になります。

  

コーヒー部 池

東京出張

 

今週あたま、東京出張での移動時に撮った1枚。
 
 20120223_tokyoskytree.jpg
 
東京スカイツリ?!!!!!
 
デジタライズでは、制作実績に掲載の案件だけでなく、
Web制作会社さんと持ちつ持たれつで
 
デザインだけ
コーディングだけ
システム構築だけ
Flashだけ
CMS構築だけ …等、
 
部分的に制作のお手伝いをさせていただいたりもしています。
 
今回は、常日頃お世話になっている制作会社さんにご挨拶も兼ね、
改めて制作対応範囲の共有や、最近の案件、今後について等
情報交換をしてきました。
 
いや?、刺激になります!
 
同業種の方と情報交換ができる機会はそんなにないので
とても貴重な時間に感謝です。
 
 
営業 渡邉
 

バレンタインデー

 
2/14。
そう、今日はバレンタインデーですね?
 
ということで、私…
 
クライアントのパケドゥソレイユさんが運営している
楽天サイトからお菓子パッケージを購入&マカロンを作ってみましたー!
 
 
 
20120214_valentine_1.jpg
 
 
これはクラルテチューブという商品なのですが、
マカロンやドライフルーツ等を入れるとすごくオシャレ!
 
 
ただ…今回は中身が…
 
20120214_valentine_2
 
とても残念!!(笑)
 
…岩マカロン。
 
 
営業 渡邉
 
 

dual display

ただ今プログラミングちゅう?

 

はいっ!デュアルディスプレイ!

 

片方のディスプレイでソースコードを書きながら、

もう片方のディスプレイで動作を確認しています。

 

うちは、みんな1人2台ずつディスプレイを使っているので、

片方のディスプレイで作業を進めて、

もう片方のディスプレイで調べ物や、動作確認ができるのです。

 

作業がしやすくてホント助かります!

さて、これから動作チェックがんばろー! 

 

20111222_blog.jpg

 

どうか、エラーがでませんように。

開発部 池 

レアPitta!グッズ

仕事中に小腹がすいた・・・時はおやつを食べるのですが、
今日のおやつは、弊社運営サイトPitta!(http://www.pitta.ne.jp/)のロゴがプリントされているせんべい!!!
  

Pitta!グッズ、過去にはボールペン、ノート、カレンダーと
色々作ってきましたが、せんべいは初めて。

こちら実は、この夏に退職した社員からのプレゼント。
彼女のお客様にこのせんべいを発注して、退職の記念にと社員全員に配ってくれたせんべい。
もったいなくて、なかなか食べれなかったのですが、今日は食べます!

 

パリッ。

えびせん!おいしい!!!

いただきました、御馳走様でした!
 
20121216.jpg
 
総務 奥明