制作実績の最近のブログ記事

弊社にて一部制作しております「Häagen-Dazs the Sweetest Art」が、
2012年5月18日発売の『Web Designing』(2012年6月号)に掲載されました。
注目の新着サイトを紹介する「WD Website Front」コーナーにて紹介されています。
ご依頼いただきましたクライアント様と制作を進め、構築に関しては、
HTML5+CSS3+Javascriptを用いてアニメーション、3D回転、音声制御など様々な機能を実現しました。
[Haagen-Dazs the Sweetest Art]
http://www.haagen-dazs.co.jp/sweetestart/index.html
詳細は制作実績をご覧ください。
ソリューション事業部 山中




営業 渡邉





昨日、クライアントである
AIBS(アビリティ・インタービジネス・ソリューションズ)さん
のところへお打ち合わせに行ってきました!
そんなAIBSさんのブログはいつも面白く、私もファンの1人です。
私も面白い記事を書けるようにならねば!と尊敬するばかりです。
AIBSさんには、一昨年、Webサイトリニューアルのコンペに
呼んでいただいてから、約1年ちょっとお世話になっておりまして、
少し前には、パンフレットも制作させていただきました。
今日はそのパンフレットの紹介です。
-----
パンフレットの用途は、会社案内。
『人と人を「つなぐ」サービス』をコンセプトに、
・親近感
・つながり
・グローバル
といったイメージが伝わるよう意識し、
コーポレートカラーの青を基調にデザインを制作しています。
構成は、上の写真のように観音開きになっており、
左を開くと…「翻訳・通訳サービス」、
右を開くと…「知的財産サポートサービス」の
概要が見れるようになっています。
2つは全く違うサービスなので、ご案内するお客様によって
開く側を変えて案内できるようになっています。
裏表紙の写真も。
サイトとは全くイメージががらっと変わっていますが、
Webサイトは「どういったサービスを行っているのか」
を知っていただいてお問い合わせいただくためのツールとして
制作しており、
パンフレットは「どういった会社なのか」
を伝えたいと思い、Webサイトとは用途が異なることから、
サイトのイメージに揃えることはせず、
パンフレットはパンフレットで全く別のデザインを制作しました。
昨日、パンフレットを制作させていただいて
その後どうですか?とお伺いしたところ、
営業先やグループ会社でもご好評いただいているとのことで
嬉しい限りです。
デジタライズはWebの会社ですが、
実はパンフレットなどのグラフィックもやっているのです?!
営業 渡邉
webサイトリニューアル:パケ ドゥ ソレイユ 様
>>制作実績はこちら
ベーカリーの包装資材のみを取り扱われていたのですが、
フラワー用の包装資材も取り扱われるとのことで、
これを機に、キーワードや商品カテゴリ等を見直し、
ブランドイメージを一新しました。
デザインは、「パリ」のパン・フラワーショップの外観をイメージし、
原色1色をベースにパリの街並によく見られる
立体感ある壁面や柵のイメージを取り入れています。
先方様が実際にパリで撮りためられていた写真をご提供いただき
先方様と試行錯誤しながらこのデザインはできています!
また、定期的に新商品やシーズン商品を企画・販売されておられたり、
展示会へ出展されておられたりと、精力的に活動されていらっしゃるので、
商品情報とニュースを先方様側で更新管理ができるように
WordPressを導入しています。
一緒にお仕事をさせていただきながら常々思っていましたが…
先方様が取り扱われている包装資材、とっても可愛いんです!
実は、個人様向けの楽天サイトも弊社にて以前制作させていただいたのですが
密かにバレンタインデイとかに、ここから購入してみようかなと…
制作実績集(http://www.digitalize.biz/releaseinfo/)
営業 渡邉
